アートサロン遊心堂HP|ギャラリー古美術茶道具骨董買取り|

アートサロン遊心堂 TEL(025)526ー4887(水曜定休)朝10時~夕方5時30分 新潟県上越市本町4-1-6:高田本町商店街の八十二銀行向い◆遊心堂ギャラリー:店内2F作家展会場◆暮らしのアート的品物の店◆ギフトおくりものプレゼントみやげ◆古美術骨董◆東京・京都の美術倶楽部組合員◆大正2年,高田市時代に創業。上越ダイワ4階では昭和50年から平成22年まで約35年ご愛顧いただいきました。本町2.3.4丁目を移転しながら令和5年で創業110年。

  • ホーム
  • お店アクセス
  • 商品紹介もくじ★新ページ
  • 掛軸の表具.器物の修理もくじ
  • お店案内.会社概要もくじ
  • 買取り
  • 買取り鑑定査定もくじ
  • 遊心堂サイトSNSもくじ
  • できごとお知らせ.場面集もくじ
  • 郷土上越の茶道.美術作家もくじ
  • わがまち上越市とは
  • 上越ダイワ4階時代の遊心堂懐かし画像

買取り鑑定査定もくじ

買取り・鑑定・相続査定もくじページ
古美術骨董品を鑑定し買い取りします
所蔵品の鑑定・相続査定について

メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ホーム
登録: 投稿 (Atom)

創業110周年

創業110周年

Facebook

フェイスブックより(インスタグラムからシェアしています)
アートサロン遊心堂

このブログを検索

ラベル

  • a1お店と会社概要
  • a2買取り鑑定相続査定
  • a3掛軸器物の修理
  • a4商品紹介
  • bギャラリー・フリースペース
  • b古美術茶道具骨董展
  • cお店できごと
  • e愛好会催し
  • f遊心堂ダイワ店と大和
  • k郷土の茶道
  • k郷土の美術作家
  • k郷土上越市
  • zお知らせ

人気の投稿

  • 商品紹介もくじ★新品★食品★古物|茶器.茶道具.上越作家作品.鳩居堂.食器.花瓶.ギフトおくりものプレゼントみやげ.古美術骨董
    商品紹介もくじ 青い 商品の文字列をタップ,クリックしてください。商品紹介ページへリンクします。 このもくじも、リンク先の商品紹介ページも随時更新しています。 <1階売り場のコーナー一覧> ◆新品コーナー >お香 >お香立て・香皿類 >手紙用品 >金封 >地元作家作品 > 生...
  • 【郷土新潟県上越周辺ゆかりの美術作家メモ 書家画家ページ】上越市.旧高田市.旧直江津市
    書家と画家で、新潟県上越地方周辺ゆかりの人物を何人か紹介しているページです。 美術作家メモもくじページ    遊心堂お店案内    ※書家、画家と言っても専業の人ばかりではない。趣味で書や画を描いた有名人が多く含まれる。これらの作品の形態はさまざまで、掛軸(たて幅や横...
  • 【わがまち上越市とは】新潟県上越市を歴史と観光の観点から紹介|直江津.春日山城.上杉謙信.高田城址公園
    【わがまち上越市とは】  新潟県上越市(じょうえつし)の歴史と観光の観点からのごく簡単なご紹介です。 上越市は複雑な歴史があるまちですが、なるべく簡略化してご紹介します。 *スマホ画面だと横向きのほうが見やすいとおもいます。 上越市の地...
  • お知らせページ/臨時休業|遊心堂ギャラリー作家展.展示会.個展.共同展ご案内|SNS
    お知らせページ  臨時休業は枠内をごらんください▼   枠内はギャラリーブログからです。クリックするとリンクします。 ◆毎週水曜は定休日 営業時間 朝10時~夕方5時30分  臨時休業は上の枠内をごらんください▲ ◆遊心堂ギャラリーについて   店内2階の作家展会場で...
  • 遊心堂お店住所・地図・交通アクセスご案内|美術店.ギャラリー美術作家展示会.古美術品骨董茶道具|新潟県上越市高田本町商店街の駐車場
    遊心堂 お店住所・地図・交通アクセスご案内 ◆アートサロン遊心堂(ゆうしんどう) にいがたけんじょうえつしほんちょう 新潟県上越市本町4丁目1-6 〒943-0832 ★高田本町商店街の八十二銀行向い。右に人気エステ店「ブラッドオンブラッド」さんの看板の女性の顔...
  • ◆新品コーナー>地元作家作品●陶房柳澤●森本昇●和楽窯●山本祥二郎|商品紹介|陶器陶芸家贈り物ギフト
    ◆新品コーナー>地元作家作品 ●陶房柳澤●森本昇●和楽窯●山本祥二郎 商品紹介もくじを見る、戻る     ●陶房柳澤 陶房栁澤 カップソーサ― フリーカップ  マグカップ ぐい呑 お預け徳利 色絵陶器 陶芸のうつわ 栁澤千秋さんという上越市の陶芸家ですが窯名で発表しています...
  • 【新潟県上越地方の茶道流儀・茶人・茶道会 メモ】
    新潟県上越地方の茶道流儀・茶人・茶道会 メモ 不白流 (梅翁系不白流、高田伝来の不白流) かつて高田には、現在の江戸千家とは別系統の不白流(ふはくりゅう)の茶道が伝わった。 梅翁不白 (ばいおうふはく)という茶人から、高田藩の茶頭(さどう)初代荒井宗二、 二代 荒井宗二 (そうに...
  • 【齋藤三郎】新潟県上越市旧高田市の陶芸家
    齋藤三郎    美術作家メモもくじページ       遊心堂お店案内 号・陶齋(とうさい)、泥裏珠光(でいりじゅこう) 新潟県上越市旧高田市寺町の陶芸家。長岡市旧栃尾市出身。 昭和に活躍した高田の陶芸家。栃尾(現長岡市)生れ。 京都で近藤悠三、富本憲吉ら二人...
  • 【郷土新潟県上越周辺ゆかりの美術作家メモ 陶芸家工芸家ページ】上越市.旧高田市.旧直江津市
    陶芸家とその他の工芸家で、新潟県上越地方周辺ゆかりの人物を何人か紹介しているページです。   美術作家メモもくじページ    遊心堂お店案内     文中で、 高田 は上越市の旧高田市街地、 直江津 は上越市の旧直江津市街地のこと。 遊心堂お店案内 以下は、号ま...
  • 高田本町商店街の駐車場案内(写真画像有)アートサロン遊心堂付近|新潟県上越市本町
    高田本町商店街の駐車場案内(写真画像有) アートサロン遊心堂付近 本町3・4・5丁目駐車場案内   ※ 画像によってはクリック(タップ)で拡大します。 「本町3・4・5丁目の各店舗では、お買い上げ金額に応じて無料駐車券を差し上げております。共通無料駐車券は下記駐車...

ブログ アーカイブ

  • ▼  2022 (1)
    • ▼  3月 (1)
      • お知らせページ/臨時休業|遊心堂ギャラリー作家展.展示会.個展.共同展ご案内|SNS
  • ►  2021 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2020 (13)
    • ►  11月 (1)
    • ►  4月 (6)
    • ►  2月 (6)
  • ►  2019 (30)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2018 (4)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (2)
  • ►  2017 (6)
    • ►  9月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (6)
    • ►  9月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (14)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2014 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2013 (14)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2012 (14)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2011 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2010 (9)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2009 (1)
    • ►  11月 (1)
  • ►  2008 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (1)

サイト・SNS

アートサロン遊心堂のサイト・SNS  *もくじページより

◆遊心堂HPアイコン◆◆遊心堂ギャラリーブログアイコン◆◆遊心堂サロンインスタアイコン◆◆遊心堂フェイスブックアイコン◆◆遊心堂ツイッターアイコン◆

ページ下-固定ガジェット

遊心堂ギャラリー 〒943-0832上越市本町4-1-6アートサロン遊心堂2F  TEL 025-526-4887 水曜定休





「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.